安全対策
コストダウン
福祉・介護・医療
その他
トリム&トリムシール
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策品
飛沫防止対策に最適な「樹脂プレート」「トリム&トリムシール」
飛沫防止ボード(パーテーション、仕切り板)は、アクリル、ポリカーボネート、塩ビ板、PET材などの材料を加工することで製作されています。一般的な加工方法は、レーザー加工、ルーター加工などですが、加工した面にはエッジがあり、幼児、高齢の方がけがをしたといったお声もいただいています。また飛沫防止ボードは透明で視認性が悪いため、飛沫防止ボードにぶつかってけがをした、ボード自体が壊れたというお声もいただいています。そこで当社のトリム、ラバーエッジトリム、エッジガードをお取り付けいただくことで、エッジが保護できるとともに、視認性も良くなります。 すでにお持ちの飛沫防止ボードにも対応しており、誰でも簡単に、工具を使用せずに後から取り付けることが可能です。近年、アミューズメント施設には分煙ボードが付くケースが多くなりました。また、新型コロナウイルスの流行とともに分煙ボードが飛沫防止ボードとなり、そのような施設からも多数のお問い合わせをいただいています。岩田製作所では、美観を損なわずに、エッジを保護できるエッジガードも販売しています。これらのトリム、ラバーエッジトリム、エッジガードは、お客様のご指定の長さにカットし納品させていただきます。

関連情報