安全対策
環境対策
機械装置
福祉・介護・医療
建築機械
塗装
塗装マスキング
保護キャップ
安全対策品
保護キャップの特注対応について
保護キャップの特注対応
岩田製作所では、保護キャップの特注対応も行っています。本記事では、そんな保護キャップの基本情報や特注品などについてご紹介していきます。

保護キャップとは
ねじやシャフト、ケーブルの先端などの保護をするためのPVC(塩ビ)製キャップです。
ペンチなどのグリップにも使用されている素材のため、操作レバーのすべり止めグリップなどにもご使用いただけます。安全対策や美観の向上など、様々な用途がある便利な製品です。

新色登場
丸形タイプの保護キャップでは、従来の黒色に加え、新たに黄色、灰色、白色をラインアップいたしました。
それによって、今まで以上に様々な使い分けが可能になりました。
今後もカラーバリエーションは順次拡充していく予定です。

形状は3種類
シャフトや電線の端部にご使用いただける「丸」形状、角パイプやアルミフレームにご使用いただける「四角」形状、ボルト・ナットにご使用いただける「六角」形状の全3形状をご用意しています。
こちらも色と同様に、バリエーションを順次拡充していく予定です。

改正RoHSにも対応
岩田製作所の保護キャップは改正RoHS(通称RoHS2。10物質の制限)にも対応した材料を使用しています。各種証明書の発行もいたします。

特注対応について
特殊な形状の場所にキャップをしたい、グリップにカバーを付けたいなど、お困りごとはありませんでしょうか?
岩田製作所では、標準品にない寸法や形状、色の保護キャップも製作可能です。
(色の例:黒、黄、灰、白、赤、青、緑、アイボリー 他)
簡単な漫画図などで寸法や形状をご連絡いただければ、お見積もりいたします。
詳しくは弊社営業部までお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせシートPDF

関連情報